ダイニングテーブルの上に、テーブルランナーや花瓶はどうしますか?
Q.
ダイニングテーブルの上に、テーブルランナーや花瓶?など飾っているご家庭は、食事の時もそのままなのでしょうか?
よくブログやホームページなどで、ダイニングテーブルの上をおしゃれに飾っ
ている写真を見ます。食事の時、邪魔になったりしないのでしょうか?
素敵なのでやってみたい、興味はありますが、どうなんだろう?と気になりました。
教えてください。
A1
A2
A3
タイトル:ダイニングテーブルの上に、テーブルランナーや花瓶はどうしますか?
以上
邪魔にならなければそのままで、邪魔になれば片付けるということになります。
花瓶などは片付けるときに見栄えの良い場所を最初から考えておいたほうがスムーズです。
テーブルランナーは片付けずに調味料入れを並べたり、取り分ける大皿を載せたり、ワインやお酒を載せたりしてそのまま飾りとして使うのもありですが、汚れる可能性があるならばはずしておいたほうが無難です。
A2
物により、tpoにより、だと思います。お茶の時間などはそのままでもいいですし、食事のセットでしたら交換では?
テーブルセッティングというのは、食事の時とそのほかの時とで変えるものですので、常時パッパッと交換しておかしくないです。お客様ご招待でもなければ、3分もかからないことですから、普通に入れ替えたら良いように思います。
A3
普段の生活で邪魔になるような位置には、最初から置かないのです。
特別な来客があった場合などに改めることはありますが。
家族の人数(拙宅は2人暮らしです)が揃って食事をする際に、食器などを並べて邪魔にならず、もっとも見栄えの良い状態に「元から」配置するものです。
立ち歩いて眺めるのではなく、着席した際の視界などを考慮して、テーブルはセッティングします。
タイトル:ダイニングテーブルの上に、テーブルランナーや花瓶はどうしますか?
以上
コメント