フジテレビが1枚の写真で豊洲市場の柱の傾きを疑う→東京都は否定。専門家の見方は
BuzzFeed Japan 10月4日(火)10時23分配信
フジテレビ「問題は、なにも地下空間だけではない。我々はある1枚の写真を入手。あれ?柱が傾いている」。【BuzzFeed Japan / 瀬谷 健介】フジテレビは、10月2日放送の「新報道2001」で、築地市場の豊洲移転問題を取り上げた。そして、東京都中央区の渡部恵子議員からの提供写真をもとに、豊洲市場の加工パッケージ棟4階の柱1本が傾いているとの疑惑を報じた。
番組では、VTRで写真を示すと、「左の柱が傾いているように見える。これは目の錯覚か」と報じた。
「柱の歪みはカメラレンズによるものだ」とする都の職員の回答を出し、カメラレンズによる傾きの可能性も残した上で、プロカメラマン、建築、地質の専門家に、写真から読み取れる見解を聞いている。
それぞれの見解はこうだ。
・プロカメラマン「レンズによる歪みは外側にいくほど大きくなるものですが、この写真は一直線で傾いている。レンズによる傾きではないと思います」
・建築エコノミストの森山高至氏「普通の柱は曲がらないし、梁ともつながっているし、柱に問題があるとすると、梁や床にも全体に影響があるはず」
・日本地質汚染審査機構の楡井久理事長「地下ならこういうのは起こりやすいけど、4階で(柱が傾くのは極めて珍しい)。(柱が)傾いているのは確かですね」
写真を提供した中央区の渡部恵子議員が、BuzzFeed Newsに語った経緯はこうだ。
現場へは9月23日、床のひび割れを視察するために行った。床を写そうとiPadで撮った複数の写真のうち、1枚が今回の写真だった。
「床にずっと注目しており、柱の傾きは目視で確認していません」
視察後、写真を見ると、柱が傾いているように見えたので、知人にメールで送った。その後、フジテレビの「新報道2001」に検証を依頼しないか、とその知人から連絡が入り、承諾した。
渡部議員には、番組放送前、該当の写真を見た他社から、柱の傾きは「カメラのレンズのせいだ」との指摘もあった。そのため、そのことをフジテレビの番組担当者に連絡したところ、担当者はこう話したという。
「我々は、映像のプロです。カメラのレンズだけで、ああいうふう(柱が傾くこと)にはならない」
今回の報道を受け、渡部議員は「傾いていたら大変なことなので、傾いていないことを願う。今後は、都議に調査をお願いしたい」と話している。
続き
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161004-00010004-bfj-soci
お偉いさんが写真でどうこう言うより現地で水平器や下げ振りなりで柱の傾き確認したら良いだけです。
コメント2
写真でどうこう言うより現地でレベル当てて検証すればいいだけの事。
傾いていないというならTVに公開してもなんの問題もないだろ??
コメント3
真っ直ぐに作るより難しい。
コメント4
現物があるのに、何で写真判断なんだ。素人にしてもひどすぎる記事だな。
コメント5
いくらなんでもゼネコンはここまで杜撰ではない。
フジテレビと聞いて納得。
コメント6
スマホカメラなんて元々チャチ。正確な写真なんかには
向かない。普通の機種でも下向きに振ればああなると思うし。
それより床のヒビの方が気になる。既にモルタル仕上げ後で
アレ?
管理人コメント
写真の問題だと思いたいですね。
もし本当に傾いているなら大問題です。
以上
コメント